2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

動物練習

架空の生き物を描く際にも結局は実際の生き物がベースなので、
言ってしまえばモンスター的なものを描く前段階の練習になるのかもしれない。
というか未だに足の骨格がややこしい…。
人間にあたる肘とかヒザが胴体に近いところにあるというのは何となく分かるけど、
動いているときどうなるとか動画をもっとよく見ないとしっくり来なさそう…。

今期アニメは全部は見ていないけどサクラクエストが思った以上に面白かった。
SHIROBAKOも好きだったけどこっちは滑り出しから面白い。
人間関係のドロドロの描写が生々しい昔のP.A作品は苦手だったけど、
最近はゴタゴタを程良くコミカルに表現しているので、気持ちよく見れます。
シリアスなシーンも必要ではあるけどバランスですな。


どうぶつ0415-2

どうぶつ0415

コメント

No title

おお、野生のフレンズが一杯ですね。
動物の動きに関しては、アニメの教本で1フレームごとに解説したものがあります。
「アニメーションの本―動く絵を描く基礎知識と作画の実際 」
http://comics.blog.shinobi.jp/animation/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9C%AC
有名なのでもうご存知かもしれませんが、様々な動物(特に馬)の動きが丁寧に解説されていて役に立ちます。
オススメですよ。

サクラクエスト面白いですよね。
お仕事アニメということでシロバコと雰囲気が良く似ていますが、
監督、脚本、コンテと話作りに関わるスタッフは入れ替わってるんですよね。
制作会社のカラーを決定づけているのは一体誰なのか、考えると不思議です。
案外、キャラデザの雰囲気に引っ張られるのかもしれませんね。

Re: No title

どうもこんばんは!
本の紹介ありがとうございます。
アニメ関係の本は全くチェックしてなかったので知りませんでした。
いままでは録画した動画で見ていたけど、この本のようにシンプルな線で表現されるとよくわかりますね。
かっこいい躍動感のあるポーズの前後も知っておけば表現の幅が広がるかもしれません。
思い返せば独学だけだったので、もっと教本を利用したほうが良いかも…と思いました。

SHIROBAKOとスタッフ入れ替わってるんですね、てっきりほとんど同じかと思ってました。
スタッフ見る限りではベテラン揃いっぽいですね、安心して見れそうです。
個人的には京アニっぽい絵柄に感じましたが、実際動き出すとP.Aだなってあらためて思いました。
ここの作品はムスッとした感じの顔とか、くたびれたときの顔が印象的ですよね。
顔の崩し方が可愛いと思います。
一応お仕事アニメに分類されるのに、見た後に仕事の疲れが取れるような気がするのが不思議です。
しばらくはドタバタと笑わせてくれる展開を楽しみたいですね。
非公開コメント